◆景気拡大に実感なし [社会・政治・経済]
根本厚労相は、毎月勤労統計の不適切調査の発覚から始めて
衆院予算委員会で、野党の追及で実質賃金の伸び率が
マイナスになったと事実上認めました。
つまり、昨年も企業の給与は下がっているんです。
安倍総理は「第2次安倍政権発足と同時に始まった景気拡大局面が、
戦後2番目の長さとなった」と自慢するが、…全然実感できません。
↓ 内閣府が戦後2番目の「景気拡大」と胸を張るが、全く実感はなく不景気感が一杯です

アベノミクスの政策により
企業の内部留保は膨れ上がり446兆円に!国の税収の約9年分にもなるんだとか。
政党への企業献金は事欠きません!
また、日経平均株価は2倍以上になり
創業者や親族や配当目当ての大口の株主は、かなり潤い
個人金融資産は1,800兆円以上に、なんと20数年の間に80%も増加しているのです。
一方、バブル崩壊から今まで
サラリーマンの平均収入は20%も下がっているんです
景気がいいと言われたって、実感がないのは当たり前です。
この20年間で給与が下がっているのは、先進国ではほぼ日本だけ。
日本のサラリーマンよ怒れ!![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
アベノミクスは、富む者はより富み、貧しい者は置き去りの政策なのです
これでアベノミクスがうまくいっているとはお笑いです。
企業は保身に向かわず社員の給料を上げるべきなのです
政府は、余計な経済対策など一切しなくていいのではないかと
思われて仕方がありません。
↓ 朝から寒い雨模様でしたが、4時ころにようやく晴れ間が出てきました
山を眺めると裾野に雲が湧き出て、不思議な光景が広がりました

衆院予算委員会で、野党の追及で実質賃金の伸び率が
マイナスになったと事実上認めました。
つまり、昨年も企業の給与は下がっているんです。
安倍総理は「第2次安倍政権発足と同時に始まった景気拡大局面が、
戦後2番目の長さとなった」と自慢するが、…全然実感できません。
↓ 内閣府が戦後2番目の「景気拡大」と胸を張るが、全く実感はなく不景気感が一杯です

アベノミクスの政策により
企業の内部留保は膨れ上がり446兆円に!国の税収の約9年分にもなるんだとか。
政党への企業献金は事欠きません!
また、日経平均株価は2倍以上になり
創業者や親族や配当目当ての大口の株主は、かなり潤い
個人金融資産は1,800兆円以上に、なんと20数年の間に80%も増加しているのです。
一方、バブル崩壊から今まで
サラリーマンの平均収入は20%も下がっているんです
景気がいいと言われたって、実感がないのは当たり前です。
この20年間で給与が下がっているのは、先進国ではほぼ日本だけ。
日本のサラリーマンよ怒れ!
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
アベノミクスは、富む者はより富み、貧しい者は置き去りの政策なのです
これでアベノミクスがうまくいっているとはお笑いです。
企業は保身に向かわず社員の給料を上げるべきなのです
政府は、余計な経済対策など一切しなくていいのではないかと
思われて仕方がありません。
↓ 朝から寒い雨模様でしたが、4時ころにようやく晴れ間が出てきました
山を眺めると裾野に雲が湧き出て、不思議な光景が広がりました
2019-02-06 21:17
nice!(26)
コメント(10)
我が商店街は日本ではないのか?景気は最悪ですよ〜
最近シャッターが目立つ様になり広告掲載の店舗は減り
イベントも年々減っており、日本沈没は早いかも(左京)
by Hide (2019-02-07 11:07)
あまりにも「お人よし」の国民、、、僅か一握りの富裕層のために
身を削り、家庭を顧みることなく汗して奉仕してるんですね。
壊しましょう、、、去って貰いましょう、、、自公政権!
参議院選の野党統一候補を実現させて欲しいですね。
野党よ! 目線を統一して! 手を組んで下さい!
by えんや (2019-02-07 17:37)
政権は経済界のご機嫌取りばかりで、大衆が見えていないのですよね
いや敢えて見ないようにしているのかな・・・?vv;
by トックリヤシ (2019-02-07 18:01)
仰る通りです。
でっちあげた景気回復です。
企業の内部保留金(これは企業減税によるものも多いでしょう)ばかりが増え、実質賃金はマイナスです。
まったく、いい加減にしてほしい
史上最悪の政権め。
by 八犬伝 (2019-02-07 20:07)
Hideさん
日本沈没、懐かしいですね!このままではなり兼ねません
アベノミクスは、名前倒れのまやかしでした。
by ファルコ84 (2019-02-07 21:22)
えんやさん
不祥事続きでいい訳や逃げの安倍政権
今がチャンスなんですが野党をみていると期待薄!
でも、どこまで自公を追い詰めるかです。
by ファルコ84 (2019-02-07 21:25)
トックリヤシさん
国民は、うまい安倍車に乗せられています
福沢諭吉の学問のすすめの通り
国民は、もっと勉強しなければ住みやすい世の中にはなりません。
by ファルコ84 (2019-02-07 21:28)
八犬伝さん
我が国も貧富の差が大きくなり
庶民には住みにくい世の中になっています
国民に寄り添うと言う安倍総理のうまい口車から
抜け出さなければなりません、安倍政権にNO!です。
by ファルコ84 (2019-02-07 21:32)
何が、どこが景気拡大か?
省庁あげて粉飾決算していて違法もいいところ!
企業にますます儲けさせて、そこから献金貰ってウハウハしている。
国民も国家財政も窮するばかりだというのに!
by momotaro (2019-02-10 06:36)
momotaroさん
アベノミクスがうまくいっているなど嘘をついてまで
成果の見栄を張りたいんでしょうか!
国民は実感しないし評価もしません。
by ファルコ84 (2019-02-10 11:45)